FAQ
診察について
オンライン診療の予約方法がわかりません
右上の「ご予約はこちら」をタップしていただきますと、
予約フォームへとアクセスできます。
診察の開始方法がわかりません
診察はZoomで実施いたします。
診察当日、ご希望の連絡ツールにZoom URLをお送りしますので、
お時間になりましたらご入室ください。
自分に合うお薬や治療方法がわかりません
オンライン診療では医療相談も受け付けております。
お困りの症状など、お気軽にご相談ください。
診察の流れについて教えてください
- 1. ご予約をお取りください
- 2. 診察当日にご希望の連絡ツールでZoom URLをお送りします。
診察時間になりましたらURLをクリックしてください。
- 3. 前の方の診察が終わり次第順番にご案内します。
- 4. 何も操作せずお待ちいただければ診察が開始されます。
初めての症状で受診します。お薬は出してもらえますか?
医師の判断により、初診でもお薬の処方は可能です。
しかし、厚生労働省の規定により処方できないお薬もございます。
詳しくは厚生労働省の資料をご確認いただくか、
LINE公式アカウントまでお問い合わせくださいませ。
マイナ保険証は使えますか?
現在、マイナンバーカードを保険証として利用することはできかねます。
マイナンバーカードと併せて保険証の確認も必須とさせていただいております。
マイナンバーカードの登録に関しましては、ご予約時にご案内いたします。
診察に必要なものはありますか?
ご本人様確認として、検査の結果やお薬手帳などが必要な場合は
診察前または診察時に当院より患者様へお伝えさせていただきます。
お支払いについて
決済方法について教えてください
「Stripe」という決済フォームにてお支払いをおこなっていただきます。
診察終了後、お支払いのご案内をお送りいたしますので
クレジットカードの情報を入力し、お支払いをお願いいたします。
処方箋が連携されていません
当オンライン診療では、決済の確認後に処方箋を連携いたします。
ご希望の薬局へ連携した後、ご本人様へご連絡しておりますので
診察日を含めた4日以内にお薬のお受け取りをお願いいたします。
システム利用料など診察費以外の費用は発生しますか?
当オンライン診療では、システム利用料はいただいておりません。
お薬を当院から配送する場合、配送代が発生する場合がございます。
その他のお問い合わせは
LINE公式アカウントまでお気軽にご連絡ください。